こんにちわ、ショウです!
ブログ開設後の初投稿なので初回はこのブログの目指すところやどんな人に見てほしいかをざっくりと紹介していきます、
文章を作ることは慣れない私ですが、読者のみなさんと一緒に成長していければと思いますのでこれからよろしくお願いします!
経済的自由とは?
突然ですが、あなたにとってお金ってどんなものですか?
衣食住を確保するために必要なもの、趣味を楽しむために必要なもの、権力を誇示するためのもの(笑)
色々な意見があると思います。
そんな皆さんにとって大切な存在であるお金ですが、あなたは困らない生活をしていますか。
- お金がないからやりたい趣味ができない
- お金がないから行きたい場所に行けない
- お金がないから着たい服が着られない
- お金がないから職場から遠くても我慢して通勤している
こういった人は少なくないですよね、お金が余って余って仕方ないみたいな人は少数派だと思います。
多くの人はがんばってバイトをしたり、本業をがんばって給料アップに励んだりして↑で書いた問題を解決するよう
自分の時間を切り売りして毎日を過ごしています。
そんな生活が悪いとは思いませんし、多くの日本人はそれが良いことだと思いながら生活しています。
残業することが偉いと思っている人もいたりして、沢山働いてお金を得ることが正義といった考え方があったりするのも事実です。
ただ、これだとお金を稼ぐために生きているみたいでお金に踊らされていませんか。
あくまでもお金は人生を楽しく過ごすためのツールであって、お金を稼ぐことがゴールではないと思います。
「お金のために働く」ではなく「自分の人生を豊かにするためにお金を使う」
こんな考え方に思考を変えて自分のやりたいことを実現できるようになることがこのブログのゴールだと思っています。
要はお金を効率よく得て時間を確保しながらお金に苦しめられることなく本当にやりたいことができる
これが私の思う経済的自由です。
ではお金を使う側になるためには何をしたらいいのか、それをこのブログでは紹介していきますね。
伝えていく内容は以下4点です!
- お金を貯める力
- お金を稼ぐ力
- お金を守る力
- お金を増やす力
この4つのお金の知識を育てることであなたは確実に経済的自由に近づくでしょう。
詳しい内容を見ていきましょう。
経済的自由達成までの4つの力をみにつけよう
お金を貯める力
自分の手元にお金を残しておく力です、ゲームでいうとヒットポイントです!
資金がショートしてしまえばゲームオーバーですよね。
手元にお金がない限り使うこともできなければ増やすこともできません。
どんなにお金を稼いでも貯める力がなければその分お金がでていってしまいいつまでたっても経済的自由は達成しないでしょう。
お金を稼ぐ力
見たままの意味ですが、お金を稼ぐ力です!これは攻撃力ですね。
本業の給料をあげたり、転職したり、副業をしたりして毎月手元に入るお金を増やしましょう!
ここが大きければ大きいほど経済的自由の達成は早まります。
とはいえ、それができていればこのブログを読んでいないわけで、どうやって増やすんだという部分をしりたいんですよね。
安心してください、やりかたもちゃんと紹介していきます。このブログでは稼ぐ力の内容を多く紹介していきたいと思っています。
お金を守る力
稼ぐ力でガンガンお金を得たとします。そうするとお国からガンガン税金を取られるんですよね。
しかもこの税金ってやつは回避不可能な必中攻撃です。逃げたら捕まります(笑)
どうせ取られるならせめて取られる額を減らしたいですよね。この力が防御力になるわけです。
つまるところ、「節税」です。
どんな節税方法があるのかは今後紹介していきます。
お金を増やす力
お金を稼いで、守って手元のお金が増えてきたらお金自身に働いてもらいましょう。
つまり「投資」です!
何故か日本では投資=ギャンブルという謎の先入観がありますよね。
こんな台詞あなたも聞いたことありませんか?
- 投資はお金がある人しかできない
- 投資はギャンブルで失敗したら借金を抱えてしまう
- 投資は値下がりもあるのでいつも気が抜けない
ほとんどが投資をしてない人か、ギャンブルみたいな投資をした人の間違えた知識ですね。
世界中のお金持ちと呼ばれている人は間違いなく何かしらに投資をしています。
それは自分一人で稼ぐことの限界を知っているからです。お金持ちはどんな人のことだと思いますか。
「預金を沢山持っている人」ですか?
いいえ、違います。
お金持ちとは「お金の増やし方を知っている人」です。
投資の凄いところは自分が働かなくてもお金が勝手にお金を増やしてくれるんですよ。
言ってしまえば不労所得になるわけですね、この部分をどんどん育てていけば経済的自由は目前です!
- 投資をしない毎月残業を50時間して1千万を稼げる高所得のサラリーマン
- 毎日定時で帰っているけど年収500万で不労所得が年間100万あるそこそこ高所得のサラリーマン
あなたはどっちの生活が豊かだと思いますか。
お金や時間に縛られていないという点では僕は後者がいいと思います。
しかも後者は年間100万の部分をどんどん育てることで少しずつ前者の人を抜かしていくことになるでしょう。
勿論投資も万能ではないのでリスクはあります。
が、ちゃんとした知識をもって投資をするこでリスクを限りなく抑えながら着実にお金を増やすことはできます。
やって受けるリスクよりもやらないことでチャンスを逃すリスクのほうが圧倒的に高いと僕は思います。
このブログでは比較的誰にでもできて安定したキャッシュフローを得られる投資を紹介していきます。
最後に
ここまで書いた力を育てたことで私は会社の仕事やお金がない辛さからは解放される程度の生活をすることができるようになりました。
確実に成功して儲かるとはいいませんし、簡単に達成できるものではないです。絶対儲かると言い切るような商売は詐欺なので皆さんは手を出さないようにしましょう。
このブログは毎週更新を目標にコンテンツを充実させていきますので、お気に入りに登録して日々見に来てくれると嬉しいです。
次回はお金を貯める力「固定費の削減」を紹介していきたいと思います。
今回の記事が気に入っていただけた際にはツイッターのフォロー、記事のShereをしていただけると非常に嬉しいです。
一歩一歩一緒に成長していきましょう、それでは次回をお楽しみに!!